舌下免疫療法の治療期間は通常3~5年です。
治療の開始時期はアレルゲンの種類によって異なります。
スギ花粉症の場合は花粉が飛散しないシーズンの間に始めます。具体的には6~12月に治療を開始します。
ダニアレルギーの場合は、年中を通して治療を開始することができますが、当院ではアレルギー反応が起きにくい6~12月を推奨しています。
また、スギ花粉症とダニアレルギーの舌下免疫療法を同時に行うことも可能です。
※その場合は開始時期を少しずらします。
こんな症状はご相談ください
そのような方に、アレルギーの根治が期待できる「舌下免疫療法」がオススメです!
舌下免疫療法は、アレルギーを引き起こす原因物質(アレルゲン)を少量ずつ舌の下に投与し、徐々にアレルギー体質を改善していくという、いわゆる根本治療です。
数年にわたる治療ですが、多くの方に効果があり副作用も少なく、中には根治に至るケースもあるため、非常に魅力のある治療であると言えます。
現在、舌下免疫療法の適用があるのは
スギ花粉症、ダニによるアレルギー性鼻炎
のみとなっています。
治療は比較的手軽に行えるため、当院でも多くの患者様に対して治療を実施しています。
専用のお薬を毎日舌の下に入れることを、3~5年の間続ける治療ですので、少し根気が要りますが、副作用も少なくアレルギー症状の根治を目指す方にはオススメの治療です。
舌下免疫療法は、アレルギー症状を長期的にわたって改善させる効果があります。治療を続けることで、アレルギーの原因物質に対する反応性が低下し、症状が軽減、場合によっては根治することが期待されます。
治療が終了した後も、効果は長期間にわたって持続することが多く、治療が終了した後も、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどのアレルギー症状を長期にわたって軽減もしくは消失させ、生活の質を大いに向上させることが期待できます。
具体的には、治療薬を舌の下に置き、1分間保持した後に飲み込みます。これを1日一回、3~5年間行います。
長期にわたる治療ですが、多くの方に効果があり副作用も少なく、中には根治に至るケースもあるため、非常に魅力のある治療であると言えます。
舌下免疫療法の治療期間は通常3~5年です。
治療の開始時期はアレルゲンの種類によって異なります。
スギ花粉症の場合は花粉が飛散しないシーズンの間に始めます。具体的には6~12月に治療を開始します。
ダニアレルギーの場合は、年中を通して治療を開始することができますが、当院ではアレルギー反応が起きにくい6~12月を推奨しています。
また、スギ花粉症とダニアレルギーの舌下免疫療法を同時に行うことも可能です。
※その場合は開始時期を少しずらします。
舌下免疫療法の費用は、保険の適用によって異なります。一般的には、診察に発生するお金、お薬代がかかります。保険適用(3割負担)の場合、これらを合わせて月々の費用はおおよそ3,500円程度となります。保険適用ですので、子ども医療助成制度も利用できます。
舌下免疫療法を始めるには、まず専門医の診察を受け、アレルギーの診断を受けることが必要です。
スギ花粉症やダニアレルギーが本当にあるかどうかを、採血でのアレルギー検査の結果で確認します。当院でも、もちろん実施しております。(ドロップスクリーン検査でも可)
長期にわたる治療になるため、なるべく直近でのアレルギー検査の結果の確認が望ましいです。
他院でアレルギーの採血検査を実施した場合は、検査結果の紙をお持ちください。そちらの結果も使用できます。
アレルギーの採血検査の結果が出るころに、当院を受診してください。
舌下免疫療法の開始スケジュールを決め、個別に予約を取得します。
舌下免疫療法を始める初回の薬剤投与は、副作用の有無(口がかゆくなる、アナフィラキシーなど)を確認するため院内で行います。
指定された日時にご来院いただき、舌下免疫療法に関する注意事項の説明や、初回投与を行います。
初回投与を行ってから30分は、副作用が起こらないかを確認するため院内でお待ちいただく必要があります。お時間になるべく余裕がある日をご調整いただきます。
副作用が起きていないことを確認したら、ご帰宅いただきます。
初回投与の2週間後に、再度ご来院いただき、状況を確認させていただきます。
毎日舌の下にお薬を置いて1分後に服用することを続けてください。 症状が安定していれば、二回目以降は1ヶ月分のお薬を処方します。なお、治療の安全性から最大で1ヶ月程度の処方となります。1ヶ月ごとに来院のうえ状態の確認をさせていただきます。
症状が安定している方で、舌下免疫療法の継続処方のみの受診の場合は、 継続で来院いただくことのお手間を鑑み、なるべく優先的に診察にお呼びさせていただきます。